こんにちは、全国には本当に沢山のショップがある中で、ご訪問頂きました事に心より感謝を申し上げます。"Love others as I do." 私のライフスタイルをそのままをお仕事にさせて頂いております。
レンタルの良さは、一度しか着ないのに安くもない物を買うのは合理的じゃないとか、 結婚式にお呼ばれしても、親戚・友人と同じメンバーのなかで、いつ も同じ物を着て出席したくない。 以前買ったけどサイズが変わった、流行が変わってる、地味・派手すぎて着れないなど・・・を解消するところにあると思うのです。 又、レンタル業界の商品は、繰り返しの使用とその度のクリーニングに耐えるもの⇒お仕立ても生地自体良いお品となっております。
レンタルの意義を忠実に守り、レンタルだから買うよりお得になって当たり前。高くても良い物を!
そしてより安く!一つ一つを吟味、一人一人を大切に。偽善ではなく心よりお慶びを申し上げお届けさせて頂いております。
お客様の笑顔と喜んで頂いたお言葉が、支えとなって続けさせて頂いております。
Webでは、遠く にお住まいの方々にも、同じサービスが出来るということで、とても嬉しく思っております。
フェイス・トゥ・フェイス、笑顔のなかの和気藹々での接客ではないですが、私たちの心が伝わって頂ければと思いを寄せております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
Webのお客様専用 お問い合わせ先(週末も営業)
TEL 0598-21-0345(代) FAX 0598-23-5936
◆FAXでのご注文用紙(印刷してご利用ください) メンズ用
◆FAXでのご注文用紙(印刷してご利用ください) その他用
P 駐車場あり
BS 最寄りバス停『宝塚古墳公園前』250m徒歩3分程
※鈴の音バス(松阪コミュニティバスのバス停になります)
★ご遠方よりお越しのブライダルのお客様は、駅まで送迎させて頂いております。
1F チャイルド・ゲストドレス・受付総合案内
2F ブライダルドレス・メンズブライダル・メンズ
3F 和服フロア・スタジオ
P 駐車場あり
BS 店舗前にバス停有り
松阪駅より直進500m徒歩5分前後
1F〜3Fまで和装中心でお取り扱いをしております。
創業江戸時代・万延元年(1860年)旧松阪市内、名将軍蒲生氏郷の元、商人の町として栄えてまいりました。全国的にご存知の方が多いと思われます松阪肉の和田金さん,東京の三越さん(発祥のお家は今も保存されております。)などがございます。
Contents